
今回は知っているようで知らない和牛と国産牛の違いをご紹介します。一見同じもののように思いますが、実は全く異なります。
和牛は、産まれも育ちも日本国内で「黒毛和種」「褐毛和種」「日本短角種」「無角和種」の4種の品種を差します。
銀閣寺大西では「黒毛和種」を主に取り扱っております.
一方、国産牛とは、一定期間以上日本国内で飼育された牛の総称の事で、たとえ外国種でも日本での飼育期間が長い場合は、国産牛と呼ぶことになります。また、乳用牛のホルスタインや、ホルスタインと和牛を交配した雑種も国産牛と表示されます。
国産牛といっても、色々な種類がありますので、純粋に日本で生まれ育った牛肉を食べたい場合は是非「和牛」と表示されたお肉を選んでくださいね!
そして、是非「銀閣寺大西」の「黒毛和牛」をお選びください。